記事一覧

夏だ!週末だ!!!

絵チャを突発で開いておりました。
お付き合いくださった*さん(略し方変ですかこれ)ありがとうございましたー。
――――――――――

夏コミにサークル参加される方は、今頃原稿の追い込み時期でしょうか。がんばってください。

私は相変わらず暑さにやられて毎日しなしなになっています。こうも暑いと頭が沸くのも仕方ない事ですよね!

沸いた頭で考えることなんてやはりろくな事ではありません。妄想ばかりです。
ヒリューとタツオのハッピーライフ☆プロジェクトの最終段階はやはりプロポーズなわけです。ヒリューは勿論サイレン世界からタツオを連れ戻そうとするほどですからタツオ大好きなのは明白、でもタツオのほうも一緒にサイレンという楽園に逃避行しようZEと誘っていましたから、意外に押せ押せだったのかなぁと……こう考えると、プロポーズも案外タツオからかもしれません。でもヒリューだって同じくらいタツオのことを思っているのだから、サイレンの悪夢再び(一緒にサイレンへ行きませんか朝河さん&オレはいかねぇよタツオ事件)というのはいただけません。
そこで考えたのは以下のようなやりとりです。

飛「オレはお前が幸せなら、それでいいんだよ」
辰「どうして、どうしてそんな風に言うんですか」
飛「?」
辰「どうして……どうして『俺が幸せにしてやる』って、言ってくれないんですか」
飛「!! でっでもどうすりゃ…」
辰「僕の幸福は、朝河さん、あなたと一緒に居r

以下略です。なんていうか、相互プロポーズ?
気温が36度超えますとね、人間正気を保ってられないものなんですよ。しょうがない、しょうがない。

ご都合主義のファンタジーだと分かってはいますが、未来の崩壊を食い止めてサイレンから戻って、二人で青春を謳歌しながら、普通に悩んだり迷ったり挫折したりしながら大人になっていって欲しいなーと思ってしまいます。
大人になったヒリューなんてかっこよすぎて多分直視できない!!辰央は今より凛々しくなって、パッチリした眼ももう少し涼しげになり、綺麗な青年になるんだろうなぁ…元気に戻ってきて欲しいです。


以下お返事です。
拍手を押してくださる方、ありがとうございます。近頃は萌え語りばかりですが、その拍手が私の頭の火力+1って感じです。沸きます、更に沸きます。

お返事です

脳内青春物語

ヒリュタツ
まだ途中ですがキリがいいのでヒリュタツ文章暫定UPです。誤字脱字等お気づきの点がありましたら教えてくださると嬉しいです。
 拙い文章力ですが、ありがたい励ましのお言葉をいただき調子に乗りました。


 金曜に放送された「時をかける少女」、見ました。
 以来心の中が 青 春 の2文字に支配されています…恐るべし名作パワー。自分の高校時代は勿論2次元まっしぐらで、3次元での青春を謳歌できなかったので、余計憧れるんだと思います。
 信じられないくらいホモ脳なので男女フラグが立つと興味がないどころかむしろ落ち込むのが常で、ときかけでも最初は「これが全員男ならなー」とか思ってしまっていたのですが、次第に物語りに引き込まれ、最後には「まことぉぉぉぉ!!ちあきぃぃぃぃ!!うぇーんうぇーん」状態でした。

 そう思うと、青春真っ只中なのにサイレン世界に巻き込まれてしまったアゲちゃんはじめとするドリフトたちが可哀想でなりません。うぇーん。だからサイレンの謎解きは1年くらいで終わるという設定だと嬉しいな…。世界の崩壊も食い止めて楽しく生きてほしい。うぇーんうぇーん。

 イスの脚にくるぶしをぐりぐりこすり付けていたら薄く皮がむけ、信じられないくらい痛いです。意味のない行動するんじゃなかった。傷と云えないほどわずかに擦りむいただけなのにこんなに痛いなんて!!
 それならタツオはどれだけ痛い思いをしているのか…。うぇーんうぇーん。禁人種や蟲から逃げつつ、疲れたら廃墟に身を潜め、硬く埃まみれの床でボロ布に包まって浅く眠るのかと思うと――!!いままで傷一つなく、白くやわらかかったタツオの身体に無数の小さな傷跡がつき、皮膚も心なしか硬くなり、傷跡にメラニンが集まって着色し、でも男の子だから普段はあまり気にしないけど、ヒリューと再会してものすごく心配そうな顔のヒリューの表情を見て自分がどれだけ過酷な状況を潜り抜けたのかを思い出して、ヒリューの暖かさにほっとしてきが緩んだ拍子に涙がぶあっとあふれてしまうんだよおおおおおおおおおお!!うぇーんうぇーん。タツオと一緒に私も泣くー。
 ていうかすでに雨宮がそうですね。明るく元気だったのに性格まで変わってしまい、身体は毎度毎度傷だらけ。でもイアンに直してもらってるから傷跡は残ってないのではと思います。タツオも自力ライズで傷を塞げば、残らないのかな。
 それにしてもヒリュー!!黒いTシャツもこの上なくお似合いです!!白TもさわやかさMAXで転げまわるほど素敵でしたが、黒Tは引き締まったワイルドなかっこよさでやはり転げまわりました!!!そしてあのダブついた太いズボンも最高です!!今までは細身バンザイだったのですが、ヒリューと影虎のおかげで太いのにも目覚めました!!
 ヒリューカッコイイ!肩幅ひろーい!胸板あつーい!マジイケメーン!!もうほんとにたまりません。

 私は受けキャラよりもむしろ攻めキャラに色気を感じるようです。男の色気!!
例えば受けが押し倒されて脱がされるとするじゃないですか。でもその後攻め様も脱ぐんですよ。脱ぐんですよ!!ヒリューなんてもうがばっとワイルドに勢いよくあの黒Tを脱いでくれるに違いないですよ!そして露になる厚い胸板!腹直筋腹斜筋、腕を上げたときに垣間見える僧☆帽☆筋!!


 理学療法士ヒリューにご同意いただけて嬉しいです。ありがとうございました。
ヒリューはあくまで疲れを取ってやるために、下心0でタツオの脚に触れるんですが、ヒリューの大きくて暖かな手に包まれてタツオはくぁwせdrftgyふじこlp;状態ですよ多分。
 リンパ節というのは関節の内側、ひじやひざの裏、ワキなどにあって、リンパの流れを良くするにはそこをマッサージするといいらしいので、足 の 付 け 根 も 触 り ま す よ 、絶 対 。大腿四頭筋の付け根の内側ですね。


ヒリューがかっこよすぎて日常生活に支障が出てます。寝る前につい黒T姿を見たり妄想したりしてしまい、興奮して寝付けず、睡眠時間削られまくりです。


あと微妙にスタイルシート弄りました。表示崩れなどありましたらお知らせ下さると助かります。
リンクついての表記も変更しました。検索除けをしていないサイトからのリンクは付加としていたのですが、ルールの押し付けになるかと思い、撤廃しました。
が、二次創作を扱う場合にはできる限り検索避けというか、住み分けをすべきじゃないかなぁ~と個人的には思っています。

テンプレBL

暑いですね…暑い……ですね。
私は本当に暑いのが苦手で、日中暑かったり晴れていて日光が強かったりすると、夕方以降必ず頭が痛くなります。
絵を描く元気も失われてしまいます。というわけでネット落ち気味です。

ファイル 103-1.gif

サイレンのお子さまたち皆かわいいですね!!!シャオが気になります。
アゲちゃん素直で良い子。でも…ヒリューのこともときには思い出してあげてください。

あと笛吹さん再登場おめでとうありがとうありがとう!!!
相変わらず真ん中わけの額は聖域ですね!
笹塚ニセモノフラグが気になります。生ハムと生ガキ…生が伏線?
ジェニュ姐さま美しすぎます。はぁはぁ。エロすぎて刺激が強いです。


 ヒリューもアゲちゃんも高校生なんだよなぁ、輝かしい未来が待っ…てないけど、日本の未来崩壊してるけど、でもサイレンに行く直前までは夢も希望も……いや無さそうだったけど…orz
 なぜかヒリューの将来のことばかり考えています。彼は行き当たりばったりな人生を歩むタイプではなさそうだし、意思の力が強そうなので、将来のこともある程度考えつつ生きるでしょう。まぁ高校入学したばかりで、愛するタツオが失踪して、サイレンに巻き込まれて、タツオに腹貫かれて、将来のことを考えるどころじゃないと思いますが。
 私はパラレル設定とかには興味がないので、高校生キャラなら高校生として妄想するのが常なのですが、ヒリューに関しては現状を乗り越えて幸せになって欲しいという気持ちが強すぎて将来の「社会人ヒリュー」を妄想してしまいます。
 で、ヒリューは何になるのかなぁ、どんな仕事に就くのかなぁと考えたところ、理学療法士が向いてるんじゃないかと!!!リハビリとか指導する人。
 体を鍛えるのが趣味なら、人間の体の仕組みやその素晴らしささを知って、さらに愛するタツオが幼い頃から思うように動かないからだのせいで苦しみ続けてきたのを知っているから、オレはヒーラーを体現しようと思っちゃうわけですよ!!(なんかヒーラーって云うとスピリチュアル方面な感じですね)
タツオの震える足をさすってやるヒリュー…はぁはぁ。サイレン世界でタツオはライズによって身体能力を補っているけど、あまり長時間動き続けると脳の方が疲れてしまうので、夜は廃墟に身を隠して心身ともに休むんだろうと思います。再会して共闘する中で、そういう休憩の時間には自分の疲労をものともせず、ヒリューはタツオの足をさすり続けてやるに違いないですね!!!!はぁはぁ!!筋肉の流れとか理解してるから、すごく気持ち良いんだろうなぁ。
 ヒリューはタツオのヒーローになるために昔も今も頑張ってるんだなぁ…と思うと、萌え以上の何かがこみ上げます。どんな攻撃がきても受け止めるタイプのライズ。相手の動きを止めるだけで、自分からは攻撃しない。逃げもしない。タツオがどんな風に向かってきても、かならず受け止めて、そして二度と離さない覚悟なんだなぁと思います。掴まれた手も1ミリたりとも動かねぇZE!!ああもうたまりません。でもだからってHxHのマチみたいに腹筋で相手の手刀止めちゃわないでね……。

あとタツオは図書館司書を目指して欲しいです。なんか似合う。


絵は全然関係ない唐突なオリジナルです。

Le Roi Dance

イラスト 27.png

「王は踊る」というフランスの映画が大好きなのですが、先月フランスへ行った時に(すみません実はサイレンに行っていたのではなかったのです!!!)本国版DVDを買ってきてしまいました。当然日本語字幕はおろか英語字幕さえ出ないので、何云ってるかわかりませんが、内容は暗記してるので問題なし!フランス語の響きに萌え萌え。字幕があるとどうしても字幕を読んでしまって、あまり聞いてませんよね。ついでに脚本も買ってきました。
旅行先でまで萌え心を満たすために行動する、それが腐女子!

それでこれはルイ14世に心底惚れている宮廷音楽家リュリの話なのですが、萌えます。しかし映画としては1度見ただけではわかり辛いところが多いし、感動もさして大きくはありません。しかし萌える。
ルイ14世の子供時代役の男の子がすっっっっごくきれいで可愛いんですよ!!!
衣装も絢爛豪華で、はじめから終わりまで衣装にぎゅんぎゅんに萌えます。女性のドレスにはあまり興味が無いのですが、男性のタイツ!ジレ!ジュストコール!!ベロの長いハイヒールに、ひらっひらのジャボ!!金銀の刺繍に飾りボタンくるみボタン、ブレード、レース、ふんわりしたブラウス!
そしてリュリ(実在する音楽家です。別に王に惚れてはいませんでしたが)の音楽がたくさん使われていて、この映画でリュリの音楽そのもののファンにもなりました。きらびやかな中にも切なさがあって、大好きです。
おすすめです。

ヒリュー信者

ファイル 102-1.gif
ヒリューかっこ良いよヒリュー。

昨日友人が2人家に来ました。
一人はよくここでも話題に出す理解あるA、
もう一人はオタバレはしているけどそもそもオタクという存在がよく分かっていないB。
2人をほったらかしてネット徘徊していたら「イアンと影虎は今後出番あるのか、ないのではないか」というような意見を見かけて泣きそうになり、
「あうあう…(;o;)」と2人を振り返ると、「どうしたの?」とすごく心配してくれました。
「あああ……」といいながらおもむろにジャンプを開くとAはすぐに2次元の都合だと理解してくれましたが、Bは終始不思議そうにしてました。

2次元の都合で気を揉むって、非オタの人には全く理解できないらしいんです。
私はむしろそっちが理解できない!!

挙句BはAが帰ったあと、PCに触ろうとしたり、本棚を眺めたり、透明で中のものが少し見える引き出しをじっくり眺めたり、寿命の縮まるようなことをやらかしてくれました。
Bは細いながらも筋肉の付いた良い体をした男で、動くたび腕の筋肉が盛り上がったり、座れば膝の骨の形がくっきり出たりで、萌えるのと焦るので死にそうでした。まぁ、そこで観察した腕筋は二次元に活かせるよう頑張ります。「ハァハァヒリューの腕筋もこんな感じかなハァハァ。ヒリューはもっとムキムキ系かな、これは影虎さんっぽいかなぁハァハァ」と思っててごめんね友よ。

しかし本人に悪気はないのですが、マジで寿命が縮まる思いでした。ホモ絵見られたら死ぬしかない。
オタクな方々は同人誌とかどこに隠してるんでしょうか。
あんまりしっかり隠しすぎて普段読見返せなくなるのも嫌だし、うーん。


書くことが思いつかなかったので、どうでもいい私の日常をお伝えしました。


ああ、そうだ、このサイトにしては凄い数の拍手を昨夜頂きました。ヒリュー効果かなぁ…?
それに限らず、拍手を下さる方、どうもありがとうございます。
連打を下さった方も。あなたの萌えを熱くたぎらせられたなら、一オタクとして幸いです。

ファイル 102-2.jpg
古いけど気に入ってる落書きが出てきたので貼り。

ページ移動