記事一覧

ヒリュー

イラスト 37.png

私の描く顔っていつも同じつーか……
まぁタツオとヒリューくらいは描き分けられてるかなと思いますが、
AGEちゃんとカブちんを描き分けられる自信NEEEEEEEっす。

AGEちゃんとカブちんってw友達かよっていう。
友達にはなりたくないですが、電柱の影から見守りたいです。

「尤も、或いは」さんとこの絵チャにお邪魔してまいりましたん!
で、なぜかイアンと影虎を語りまくってしまった私でありました。受け受け犬猿かわいい。
AGEちゃんとおぼろんは両方攻めで、慰安と影虎は両方受けだと思うんですわ。
永遠に攻め受け決定できないAGE朧AGEと慰影慰。
というか私の中で「絶対コイツは受け(or攻め)でしかない!」っていうキャラは割と少ないです。笛吹さんくらいかなぁ(笛吹さんは性欲薄そうだから、自分から仕掛けなさそうって思うので)。
すさまじく雑食なのでヒリュー受けもおいしくいただけます。というか飢えてるなう。
リバは単語見るのもダメッという方には申し訳ない(上の発言)。

タツオ

イラスト 36.jpg

PSYRENの5巻買えました!
ネウロの18~20も!
そ し て HELLSING完結の10巻も!!!しあわせ!

PSYREN:カブちんカッコいいいいいいいいいいいい!!!!
あとドルキ様の受けっぷりがハンパないです……すごくかわいい。かっこいい。縦の瞳孔ありがとうございます。唇薄そうだけどでかい口とかたまらん!
ヒリューは相変わらずかっこいいです。どんな小さなコマでもかっこいいです。たくましい身体に照れて思わず本閉じてしまいます。重症。

ネウロ:お じ さ ん !!
おじさん長生きしたくて6様にじゃれ付いちゃうところまではジャンプ読めてたんですが、その後のVSユキは単行本でやっと読めました。
「長生きしちゃうぞ」かわいい。基本的には冴えないオヤジなのにむちゃくちゃ最強最悪ってのがね、ギャップ萌えどころじゃないっすわ。
相変わらず笛吹さんは妖精さんですね。

HELLSING:ラスト最高。ありがとうヒラコーせんせー。
インテグラ様とアーカードの、どプラトニック主従が本当に好きですわぁ。
少佐最後までかっこよかった。でもインテグラ様はもっとかっこよかった!


あとはアイシールドと、カプレカの3巻と、とらドラ(漫画版)の2巻…ハンターの続刊は出たのかなぁ。
ブラックラグーンがすごく面白そうというか、アニメは見たことあったんですが漫画は知らなくて、イタリア語版のコミックスを見たら超☆画☆力という感じで一目惚れしたので揃えたいです。

それから我が至高神・伊藤真美さまが連載始めるのを心待ちにしすぎて夢まで見ました。目覚めたときむっちゃくちゃ幸福な気分でした。ああん焦らしプレイ辛い!でも真美様は腱鞘炎持ちらしいので無理はしないでほしいんですが、真美絵がないと…渇く!


んで帰ってきたばかりなのですが、5月末にあるオンリー合わせの原稿がYA☆BA☆I感じなのでまた留守がちになると思います。

追記:

そういえばtwitterやってます。おもしろいです。萌えを呟いたりネタ帳代わりにしたり…ym83でやってますのでtwitterやってる方がいらっしゃったら是非…


お返事

ヒリューのかっこよさは異常

新刊ラッシュ!!
ネウロと、サイレンと、スケット買いました。
もう、どれも萌えすぎる!!!!!!!
テラあああああああ生徒会ぃぃぃいいいいいいタツオおおおおおおお!!!!!!
ですよ。もう。
テラほんとにかわいいなぁ。登場の仕方が最高です。趙公明以来のビッグインパクト(公明ファンでした)。
安形ほんとに鬼畜様だなぁ…素敵過ぎる。椿かわいいし、そしてわれらがフリスケ侍こと振蔵のかっこよさはもう胸キュンメーター振り切ってますね!萌えどころか恋に落ちかねないぞこれは。
ヒリューにも恋に落ちかねないぞ。
雑食オタクって忙しいものですよね。

週末にテンション上がりすぎた反動で今とても眠いです。いや、土曜も日曜もほとんど寝てたのですが。
金曜の反動です。絵チャにお邪魔してきました。特に寝溜めもしてなかったので早々に切り上げるつもりだったのですが、なんだか目が冴えてきてしまい…メンテまで……。
とても楽しかったです。心の栄養頂きました。

30号のネウロ、話の進み方が面白いのでサラッと読みすぎてました。
おおおおおおおおおおテラぁぁぁぁぁぁ!!!!!あまりに普通に不動産取引してるもんだから、普通の不動産キャラかと思ったじゃないかぁぁぁ!!そういえば仕事はきちんとできるんだこの人…やり方はどうあれ。


そして今週号も朝一で買いましたよ!!
……私が特に好きな作品全部掲載順位が後ろのほう。ああ!どうして!
いやしかしワンピースの盛り上がりっぷりは「さすが!」と思います。

あの……朝河さんは連れて行っていただけないんでしょうか、伊豆。影虎さんと修行三昧もそれはそれで萌えますが、ヒリューがどんどん哀れな子になってゆきます。
いやしかし2巻のプロフィールには燃えました。萌じゃなくて燃。
これは駄目だもう、私…ヒリュー信者になってしまう。今まではヒリューファンのタツオ萌えだったのが、ヒリュー信者のタツオ萌え影虎ファンって感じです。

色々とやりたいことはあるのですが、頭の中で形になったもの順に手を付けていったらなぜかイ影イが一番進んでるんですが…なぜ?


ファイル 101-1.gif
もうカマトトぶっても仕方ないので正直に申し上げますが、
タツオに欲情するヒリューの顔描きたかったんです。難しいです。
ヒリューはもっとかっこいいんだぁ!理想に近づけるよう妄想をがんばりたいです。

モンブラン大好き!!!!!

先週号読みました。

かっ
かっ
かっ
影虎……!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

なにこの――燃え&萌えキャラは!!!!
かわいい、かわいすぎる。あまりにもかわいい。そしてエロスが漂っている!!!
ああーやっと攻め様が出てきたと思ったのに、影虎も受けだぁぁぁぁぁぁ!!!
影イかイ影かというより、こいつらもリバ萌え。しかもガチなリバというより、百合だよぉ!!!
分かっていただけるでしょうかこの微妙なニュアンス。「オラオラ掘ってやるよ」「ファックミーカモーン」ではなく、「あっ…(はぁはぁ)」「んんっ(はぁはぁ)」なんですよお互い。
まぁ強いて云うなら祭×イ影イで……。

あとカブトがちゃっかりヒリューの陰に隠れてるのにも萌えました。懐かれてる!!
ドルキさえ受けに見えてくる今日この頃です。誰かあの真っ白な襟を汚してやってぇ!!

ああ、安形会長レベルの攻め様がお出ましにならないと、私の中のサイレン世界は大変なことになってしまいます。

あ、サカは攻めッ攻めなイメージですが、しかしヘタレ攻め。というか、攻めさせられてる攻め。
今週のサカヒロかわいいなぁ…サカはアゲちゃん大好きだなぁ。ヒロはちょっと焼きもち焼いてると良いなと思います。
勉強しなよとアゲハに云いつつも、アゲハは全然勉強しないので、サカとの「勉強会」にだけは入ってこなくて内心ホッとしてるとか。
サカもヒロも頭良さそうだなぁ…サカは中の上、ヒロは学年20位以内って感じで。
「競争率の激しい進学校へ行くより、普通の公立入って推薦貰ったほうが楽だし。」といいながら有名進学塾へ通い、要領が良いのでゲームやってる時間もあるお坊ちゃんヒロ。
将来は公務員になりたいと考えている平凡ど真ん中なサカ。
ある日の勉強会で「塾では学校では教えてくれないことも習う」という話になり……
みたいな!!!!!ヒロかわいいなぁヒロ。

ヒリューがMだMだと云われている気がしますが、違うの!!
全て受け止める包容力なの!!!!!そういうことでお願いします!!
しかし相打ち上等な喧嘩スタイルということは、日頃から相当キズだらけなんでしょうね。タツオはさぞ心配だったろうなぁ…。
お約束の「舐めときゃ治る」はアリですか?どこをどう舐めれば治りますか?ナニが異常なんですか?


脱いでるので格納

TABOO

多忙――ってほど忙しくはないですが、ちょっとばたばたしてました。
あと、今週末から1週間ほど留守にします。
はっ、ジャンプ誰かに頼まなきゃ!!!!!

ファイル 92-1.jpg

ヒリューたくましい!!パンツはいてない!!はだか!超興奮!!ああもう白T一枚でこんなにカッコイイ男そうそう居ないよ。ヒリューはアクセサリーなんて付けなくていいよ。そのドラゴンボディが何より美しいよ。はぁはぁ。
ありがとうありがとう岩代先生。本当にありがとう。色々想像しやすくなりました。色々。
回想のタツオかわいい。朧さりげなくお泊り&プロポーズ。お姉ちゃん超かわいい。目がウルウルしててかわいい。慰安氏も素敵!目つき悪い!口かわいい。またしても英語名なのがちょっと気にかかりました。イワンとかヨハンとかジャンとかを避けてあえてイアンなあたり、英語名に何か…と思ってしまいます。アルフレッドもエイブラハムも英語名だから。(アグロはファーストネームでは聞いたことがないのですが、英米系のファミリーネームでAgroというのもあるらしいです)
雹堂アニキのあの昭和っぽいニュアンスが、平成生まれの小中学生に理解できるのか不安です。いや、逆に考えるんだ。かえって新鮮に見えてるかもしれないんだ!!

しかしなんかちょっと絵柄が変わってきたというか、顔が幼くなってませんか。ヒリューはずっと目鼻立ちくっきりシャープイケメンカッコイイけど!!
あと線の入りとヌキが甘くなってますね。最初の頃のシャープな線が大好きなので、戻って欲しいなぁと思いつつ、あまり筆のはやい方ではなさそうですから、無理はしないで欲しい気持ちもあります。でもなんかペン先古くなってませんか?インク濃くなってませんか?と思ってしまう。ああっ1話の線が良すぎるんだよおおおおお!!!!今週はイアンのドアップのコマの線はすごく美しかったです。
でもなんかストロークの数が減ってるので一気に描いてるんだなぁという感じがします。

頭沸いててまともな感想が出てこない…とにかくドラゴン(笑)のタフ(笑)なボディにイチコロ(笑)なんですよ。一応真面目にタツオの中学時代のこととか考えたんですが、それはまぁ追々。

安形あああああああああああああああああああああ!!!!!
なんという攻め顔!なんという、なんという攻めッ攻めなご尊顔!!!!!
それにたいして椿のかわいらしいこと。やっと出てきたと思ったらまたしてもパラレルかよ!篠原先生お茶目すぎるぜ。でもスイッチがどう立ち直ったのか気になりまくりです。

チー坊は悲しいエピソードつきだったのか…。しかしますます血族の定義が分からなくなってきました。とにかく定向進化で常人以上の何らかの能力を手に入れてれば血族なのかしら?6様のような超悪意の塊って感じじゃない気がするんですが、それはいいのかしら。
そしてそろそろ葛西おじさんのターンでしょうか!!甥は、甥は出てきませんか!!!!ハァハァ……
でも甥っ子はテレビ報道とか見て「叔父さんだ、絶対にこれは叔父さんの仕業だ」と思って恐ろしくなったり絶望したり、フラッシュバックに苛まれていたりするんだろうな。


中途半端な妄想

ページ移動