記事一覧
























なにかをどうにかしてきます。頭がどうにかなりそうだ

ネームって苦行だよね

ネーム苦行すぎるんですが……10分以上悩んでやっと1コマ進むとかなんなの?っていう。

不慣れすぎるんですね。
いくつくらい漫画描けたのかなぁ、と思ったらまだ3つくらいでした。しかも全部短い。
今のは遊戯王ファイブディーズのオンリーイベントに向けての苦行です。これを乗り越えればヒャッハー楽しい下書きとペン入れが待ってるけど時間がもうねえよ!!っていう。

最近、絵を描くことそのものへの執着は薄れてきて、もともとあまり得意意識はなくむしろ苦手意識ばかりだったのですが、最近は絵よりも話を書きたくなってきて、遊戯王のほうではここに置いているのよりもちょっと長めの小説なんかにも挑戦してみたりしました。
まあ遊戯王ゴリ押ししすぎって云う。おもしろいですぜ。水曜夕方6時から絶賛鬱展開で放送中ですぜ。

でまあ、サイレンでもお話を考えたいんですが、ストーリー全部把握できてないと妄想できない性質でして、6巻早く出ろ6巻早く出ろ6巻早くああああああってちょっと発狂しそうです。ジャンプ読んでもいまいちよく分からないっていう…フレデリカ貧乳萌え、としかとりあえず今は云えない不甲斐なさ。
私はマンガとか読んでると一番お気に入りのキャラが途中で変わることが多いんですが、サイレンではずっと飛龍がダントツで大好きな気がします。6巻でたくさん出てくるであろう新キャラに対する心の準備(笑)。
精神がね……萌えというより、自分のリアルな憧れに近いというか。はいはい信者信者。強いヒリューもかっこいいですが、彼はスーパーサイヤ人にはなれないと思うんです。なぜなら彼の目的は「タツオを救うこと」であって、必要であれば手段としての破壊も問わないが、戦うことそのものは絶対に目的にはなりえないからです。
カッコよすぎて直視できない><って冗談じゃないんですよ。ほんとにキャッとなって本閉じちゃう。そして覚悟を決めて本を開くと、こんどはデヘデヘ笑いながらじっと見つめているってもう病気です。

岩代先生の線が好きで、単行本にペン軸変えたと書いてあったのでマネして同じペンホルダーなるものを買ってみたんですが
描きやすうううううううううううううううううううううう!!!!!!

ヒリュー

イラスト 37.png

私の描く顔っていつも同じつーか……
まぁタツオとヒリューくらいは描き分けられてるかなと思いますが、
AGEちゃんとカブちんを描き分けられる自信NEEEEEEEっす。

AGEちゃんとカブちんってw友達かよっていう。
友達にはなりたくないですが、電柱の影から見守りたいです。

「尤も、或いは」さんとこの絵チャにお邪魔してまいりましたん!
で、なぜかイアンと影虎を語りまくってしまった私でありました。受け受け犬猿かわいい。
AGEちゃんとおぼろんは両方攻めで、慰安と影虎は両方受けだと思うんですわ。
永遠に攻め受け決定できないAGE朧AGEと慰影慰。
というか私の中で「絶対コイツは受け(or攻め)でしかない!」っていうキャラは割と少ないです。笛吹さんくらいかなぁ(笛吹さんは性欲薄そうだから、自分から仕掛けなさそうって思うので)。
すさまじく雑食なのでヒリュー受けもおいしくいただけます。というか飢えてるなう。
リバは単語見るのもダメッという方には申し訳ない(上の発言)。

CSS

別のPCから見たらなんだかまたしても表示が崩れている…ような気がする。どうなんでしょう。

このサイト組んだときはまだ理論構造とかさっぱり分かってなくて、CSSの仕様もよく分かってなかったので…
そして今見るとコードがぐちゃぐちゃすぎてちゃちゃっと手直しできないという。

今はバイトで小さなサイトとか作ってて、多少勉強したのでマシになったはずなのですが、やっぱりミスは無くならないんですなぁ…

つぎ改装するときはコードの美しさに気を配ります。
いや「とりあえずdivっとけ」精神を何とかしない限りコードは美しくならない気がする。あひゃ。

タツオ

イラスト 36.jpg

PSYRENの5巻買えました!
ネウロの18~20も!
そ し て HELLSING完結の10巻も!!!しあわせ!

PSYREN:カブちんカッコいいいいいいいいいいいい!!!!
あとドルキ様の受けっぷりがハンパないです……すごくかわいい。かっこいい。縦の瞳孔ありがとうございます。唇薄そうだけどでかい口とかたまらん!
ヒリューは相変わらずかっこいいです。どんな小さなコマでもかっこいいです。たくましい身体に照れて思わず本閉じてしまいます。重症。

ネウロ:お じ さ ん !!
おじさん長生きしたくて6様にじゃれ付いちゃうところまではジャンプ読めてたんですが、その後のVSユキは単行本でやっと読めました。
「長生きしちゃうぞ」かわいい。基本的には冴えないオヤジなのにむちゃくちゃ最強最悪ってのがね、ギャップ萌えどころじゃないっすわ。
相変わらず笛吹さんは妖精さんですね。

HELLSING:ラスト最高。ありがとうヒラコーせんせー。
インテグラ様とアーカードの、どプラトニック主従が本当に好きですわぁ。
少佐最後までかっこよかった。でもインテグラ様はもっとかっこよかった!


あとはアイシールドと、カプレカの3巻と、とらドラ(漫画版)の2巻…ハンターの続刊は出たのかなぁ。
ブラックラグーンがすごく面白そうというか、アニメは見たことあったんですが漫画は知らなくて、イタリア語版のコミックスを見たら超☆画☆力という感じで一目惚れしたので揃えたいです。

それから我が至高神・伊藤真美さまが連載始めるのを心待ちにしすぎて夢まで見ました。目覚めたときむっちゃくちゃ幸福な気分でした。ああん焦らしプレイ辛い!でも真美様は腱鞘炎持ちらしいので無理はしないでほしいんですが、真美絵がないと…渇く!


んで帰ってきたばかりなのですが、5月末にあるオンリー合わせの原稿がYA☆BA☆I感じなのでまた留守がちになると思います。

追記:

そういえばtwitterやってます。おもしろいです。萌えを呟いたりネタ帳代わりにしたり…ym83でやってますのでtwitterやってる方がいらっしゃったら是非…


お返事

ページ移動