記事一覧

ヒリューかっこよすぎて83瀕死

もーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヒリューかっこ良すぎますね本当に。なんで?なんでこんなにかっこいいの?不思議でならない。
2週間は長すぎて、悶えながら過去のジャンプ読み返してました。結論:ヒリューほんとにカッコイイ。立派な体躯!凛々しい顔立ち!優しい心!最高!

今日はインテでしたね。行く気でいたのですが、都合により行けませんでしたor2
そしたらイベントに参加してる夢を見ました…私ってばそんなに行きたかったのかと…。
よそのサークルさんと楽しく萌え語りしてる夢でした。楽しかったなぁ……
ちょっと自分(の頭)がかわいそう。
でも気分だけは大阪に旅立とうと、普段は放ったらかしの爪をピンク色に塗りました。ラメラメのツヤツヤのキラッ☆キラッ☆
いつもダサイTシャツに綿パンにつっかけサンダルで非おしゃれメガネという哀れな私ですが、オタク行事の前になると何とか洒落た格好をしようとして錯乱します。といっても新しい服をホイホイ買うお金はないので、ありものを組み合わせて何とかしようと1週間くらい前から連日一人ファッションショーです。ああ…超かわいそう私。3日くらい前になると友達を呼びつけてファッションショー披露ですよ。ああ…友達のほうが超かわいそう。
こんなに頑張るのはオタク行事の前くらいです。だって!聖地だもん!聖域だもん!更にネット上で交流のある方にオフで会えるとなると、気合が入りすぎて発狂です。「あぁぁぁぁどうしよぉぉぉねぇぇぇこれで良いと思うぅぅぅぅ???」と友達にすがってます。
で力みすぎて、結果はいつもやりすぎちゃった感あふれるガンバリすぎ子ちゃんです。腕にシルバーだって巻いちゃうSA☆

要らぬ自分語りが長くなりすぎましたけど、それで、今日はインテだから気分だけでもイベントモードにしようと気合入れてガシガシ皮膚が削れる勢いで風呂に入っていたときにひらめいたんです!!

ヒリューが今回のドリフトでやたらカッコイイのは、
タツオに会えるかも知れないから、
だからお洒落してみたんだよね……!!!!!!!

あのカーキ(と勝手に認定)のシャツに黒Tってもう恐ろしくかっこいいもんね!!似合ってるよヒリューーーーーーーー!!TATSUOもICHIKOROだZE ☆≡☆ミ

――という真実に今更気付いて風呂で絶叫しました。風呂はアパートの廊下に面していて、窓開けてたので多分外に丸聞こえだったことでしょう。同じ階の皆さんごめんなさい。

はっ!!!
ヒリューの着てる服の色
このサイトのメインカラー じゃ   ん…… 
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
んーーーーーーーーーーーーーーーっっっ(声にならない悶絶)
どうしよう、3カラムの両サイド緑で中央黒にすれば「ヒリュー風デザインです☆ミ」なんてことも可能はぁはぁはぁはlはぁ
はっ!!!
3カラムの両サイド黒でborder:#eee 3px dashed;(白い破線)で中央肌色で更に真ん中に赤(だと思う)の円形画像表示すれば「禁人種タツオ風デザインです>▽<ノシ」なんてことも可能ぅぅぅぅぅぅぅぅ
改装すべき?これ改装しちゃうべき?改装するつもりで無難でシンプルなデザインを考えていたんですが、(文字通りの)肌色サイトにしちゃうべきぃぃぃ???


インテでどうしてもどうしても欲しかった本を友達の友達がGETしてくれたとの報告を受け、テンションが舞い上がりっぱなしで失礼しました。まぁ友達も持ってる本なんですけど…手元において5cmの距離で嘗め回すように見るためにはどうしても必要。

夏の終わり

イラスト 32.png

インテとともにオタクの夏も…終わる…

しぃペインターの読み込み機能を使ってみました。
線画(元はアナログペン入れ)を読み込んで、しぃペで色塗り。
選択範囲作れないので塗りつぶすのがめんどくさかったです。

モクバかわいいよモクバ

イラスト 30.png

モクバショタかわいいよショタ

夏コミ~!

ファイル 112-1.gif

1日目だけですが、夏コミに参加してきましたー!人生初の夏コミでした。
とっても楽しかったです。
いつものことですが、金銭感覚がだんだん狂ってきて予算大幅オーバー……萌える本をたくさん買えて大満足です。
コスプレ広場には行かなかったのですが、会場内でもたくさんコスプレイヤーさんを見られて目の保養になりました。

翌日は友人と池袋乙女ロードにこれまた初めて行ってきました。

イベント中って、周りぜぇぇぇぇぇんぶオタク!仲間!っていう感じで、しかも皆ほくほく幸せそうにしてるのが大好きなのですが、そのぶん終わったあと電車に乗り込んで、会場を離れるにつれてだんだんオタク率が低下してゆくのがちょっぴり寂しいんですよね…。
でも池袋ではその手のお店に入ってしまえば全員お仲間なので、再びあの「周り皆オタク」という安心感を味わえました。
オリンピックには全然興味がないのですが、あれを平和の祭典と呼ぶのなら、むしろコミケこそ平和と幸福の祭典だと思います!!!帰りがけの人々のあの幸せそうな顔といったら!

あと、東京はすごく涼しく感じました。とくに3日目!良かった良かった…多分一番過酷な日でしょうから。
しかしエントランスホールから東へ移動するあの天井の低い通路(通称Gホイホイ)は空気がこもって異様に暑かったです。なんていうか…オタクの熱気がすごかったです……(私もそれを発散していたうちの一人)。

それに比べて名古屋の暑さは異常…湿度がひどすぎます。愛知よりはるかに南の熊本人も鹿児島人も「名古屋暑すぎる!!」と云っていました。青森人は半分溶けかけてました。なんというか、不愉快な暑さです。
でもご近所の岐阜はもっと暑いらしいので、我慢我慢。

それで参加予定の9月末スパーク、締切を勘違いしていて、8月末だと思い込んでいました。ばかン。ばかばかばかーん!
昨日の夜気付いて絶叫しながらカットを描き、今日バイトから帰ってきて錯乱しながら申し込みましたが、間に合ってるのかなコレ…。


あーあとボーっとしてて頂いたコメントへの返信とか逃しているような気が。すみません。すみません。嬉しくて舞い上がってしまうんですが、いかんせん見るのがいつも寝る直前で……すみません。

一つ前の絵に、「ヒリューが持っているのはアイス?」とコメントくださった方、
はいそうです。分かりづらいですね。溶けかけて小さくなったアイスです。アイスネタといえば、カワイイ子にに突きつけて擬似笛らが王道ですが、
なんかもうガリガリくんとかかじるヒリューを想像したらあまりの青春☆SUMMER☆SUNっぷりに興奮を抑えられなくなってしまいました。
ヒリューの大きな手は汗ばんでるんですよ!暑いからだけじゃないんですよ!なんかもっとこみ上げる汗です!!タツオは「うわっ手べっとべとでキモッ」なんて思いません!なぜならタツオの手も汗ばみMAXだからです!!まだお互い緊張するような距離感に萌え!萌え!!

溶けそうなほど暑い日々

ファイル 111-1.gif

うーん没。でも貧乏性なので供養晒。
描かないでいるとすぐ劣化しますね。
古キョン…というか古泉にハマっていた頃は相当描きまくっていて、今よりペン入れとか色々マシでした。
私は筆圧が低くて、普通に描くとメリハリのないヌメーっとした線になってしまうのですが、わが神・伊藤真美様の本を常に傍らに置いて、メリハリメリハリと唱えながら描いています。が、やっぱり筆圧加え慣れてないせいで、強く描こうとするとペン先が引っかかってインクがビャッとなります……えーんえーん。伊藤女神真美様の線はものすごくメリハリが利いていて、下書きの線をなぞっているのではなくて、まさにペンで「描いて」いる感じです。


ヒリューのお父さんは県の公務員なんじゃないかと思ってます。わりと近い範囲(白瀧町と豊口市は隣町?)で引っ越して数年内にまた戻ってきてるわけですし…。なのでヒリューは社宅住まい。
タツオの家は、小さな庭のある一軒家。つつましい小さな家ながら、家族共用の大きな本棚があって、名作シリーズの上製本がずらっと並んでるイメージです。
ヒリューの家は遊ぶような余裕はないので、いつもタツオの家に押しかけているんじゃないかと。家族ぐるみの付き合いのようですから、ときにはお泊りも!タツオよりもタツオの親がヒリューを泊まらせようとしていて、当のタツオは嬉しいよりも照れくさいのとドキドキしすぎて頭おかしくなりそうなので乗り気じゃないそぶりを見せていたらかわいいなと思います。客間はあるのにそこはネコ様部屋になっていて、なんだかんだでタツオの部屋で就寝。しかし布団は別です。そこストイックにね!!寝苦しくて夜中に起きてしまい、水でも飲もうとベッドから抜け出てヒリューをまたごうとするタツオを、寝ぼけた(あるいは寝ぼけたふりをした)ヒリューが布団に引きずり込み、超・暑いのに抱き枕にされてしまうタツオ。

毎日暑いですねー。おかげで私の頭は沸騰したまま。

ページ移動