記事一覧

追加

絵を一枚追加…というか移動しました。
ネウロにしかサーチ登録してないのに、いわゆる「お礼絵」が他ジャンルなのもどうかなと思って。

枚数的にはハルヒ絵のほうが今のところ多いのですが、ハルヒのほうにはサーチとか登録してません。ほぼ古泉しか描いてないし…。

それと、ブックマークを追加しました。わーいわーい。



遅ればせながら本誌とアニメの感想。
善二郎がもう、善二郎がもうね、もうね、目つき悪くてたまらない!でも怖い!
でもあの唾ペッペの元ネタが分からない……芸能ネタには疎いです。
教授の突然の登場に胸がDOKIDOKIしました。かっこいいなぁ教授。

って既に今週の感想書いてた!!大丈夫か私、頭大丈夫か。ここは誰、私はどこ…そして今日はいつ…。

アニメは……オリジナル入れるくらいならヒステリアとか箱とかで2話使って欲しかったというのが正直な所なのですが、原作を知らない人には一話完結でサクサク進んで伏線などがない方が見やすいのかな、とも思ったり。
今回は笹塚が異様にかっこよかった!

メモ

すっっっっごく下らない内容です。アホです。
自分用メモです。すみません。

脳みそぼーん

意味の分からないポーズ

ファイル 28-1.jpg

カラータイツが流行っているそうですね。昔からカラータイツ大好きだったのですが、この秋、異例の大食欲に見舞われ(普段からよく食べる方なのですが)……というかご馳走してもらう機会が多かったり、入り浸っていた研究室に先生が常にお菓子を補充してくれちゃったりしたせいで、ぷくーっとふくれあがりました。腹とか。太ももとか。
……タイツ履けない。

スキニーデニムとか、ショートパンツとか、ここしばらく女性ファッションは脚コンシャス、と。



今週は善二郎に素でドキンとしました。帽子のつばの影からのぞく目がやばい。ドキドキ。
せんせー、甥まだー?

あと、DRの持っているあれ、トロンボーンだと思ってました……
ペットにしては…大きくない?(というか先週はもっと大きかった!)
トロンボーンなら……攻撃できるよ…。びよーんって。びよーんって。

アイシーは、キララギ(ちがう)とがおー(ちがう)はデキてる、というところまで認識しました。デーモンどうなっちゃうの!
ナーガと太陽が敗退して以降しばらく不貞腐れてたのですが、やっぱり面白いなぁ。
人気投票、ヒルマ先輩ぶっちぎりすぎです。でも全体的に票数すくn…むぐっ。



男キャラを描いていたら、友達(非オタで絵描かないけど彫刻やっている)に「あんたこれ、骨盤は男だけど、腕がサル腕になってるよ。」と指摘されました。
ああああああそうかぁぁぁぁ男はサル腕にならないよなぁぁぁぁ!!!!
腕を伸ばしたときに、肘が大きく反るのは女性に多いとか。
自分がサル腕なので、鏡の前でポーズ確認したりするとサル腕に描いてしまいます。
というわけでサル腕気味ヤコと何がしたいのか分からない由香ちゃん。
二人とも意味の分からないポーズですね。

これ描きながら、この2人でお買い物とか行ってたらかわいいなーと妄想してました。ヤコにはかなえちゃんいるけど、合コンだからとか云って断られたりしたときにでも。
基本的にお金に余裕があって、年齢的にも結構高めのモード系を買う由香ちゃんと、食費優先なので安くて使える服を買うヤコ……。

それと、ミラノサローネという国際的な家具の展示市があるのですが、池谷氏がそれに出展するためにイタリアへ行くんだけど、「飛行機の色気のないシートなんて座りたくねぇよぉ」とか云って由香ちゃんを浚って行く!という妄想をずっとしていました。更にエコノミーなんか座ってられねぇよ、とか云って追加料金払ってビジネスにクラスチェンジしてあげる池谷。美術史を勉強中の由香ちゃんのために、ヴェネツィア・ローマ・フィレンツェあたりも回ってあげちゃう池谷。フランスも寄っていけ!でも口座残高は由香(というか父の)>池谷なんだろうなぁ。
池由香って何でこんなに良いんだろう……すごく心が躍ります。

フラストレーション

ファイル 27-1.jpg
息抜きお絵かき脳内創作男子s。いつも描く2人。
各部分で光源がずれ…て……。卒論終わったらお絵かきの基礎固めをしたいですorz



絵チャ行きたいー!!いろいろなところで絵チャしてたようで。
結構な絵チャ中毒患者です。

粘土こねたいー!!立体モノも大好きで、本格的にはやってないのですが家にはファンドとかエポパテとか常備しています。
卒論終わったら作りかけの古泉とキョンとアデールを仕上げて、ネウロ関連も作りたいです。
スイング系のデフォルメ造形も意外と楽しく、ある程度複製も使えるので警察とか揃えたいなぁ……ハァハァ。
といっても飽き性なのでいつも云うだけorz

友達のPCがついにイカレてしまったそうで、データだけは何とか救済しようと頑張ってるみたいなのですが、こわやこわや。
このPCも結構挙動が怪しいのでこまめにバックアップ取らないと!
しかし、
友「万が一データ消えたら死ぬぅ~」
私「万が一消えてもいいけど見られたら死ぬぅ~」
……このあたりが非オタとオタの違いですか。




拍手下さる方、ありがとうございます。小躍りします。


----------

!!!!!!!!!
アニメ7話、タケノコの私服超カワイーとか思ってたんですが、
タケノコ、着信で笹塚の写真が表示されてる!
そんな面倒なことするあたりがオタク。待受画面も見せやがれ!ニヤニヤ
アニメはタケノコがめっちゃくちゃ可愛いですね。働くし。

あと笹塚の動きが全体的に変でしたが、ネウロに突っかかる筒井を諌めているときの動きが一番笑えました。一度手で制してから、2回、しかも妙に間隔あけて筒井の腕をペチペチしてる(ただ手首から先を振ってるだけかも知れませんが)!!!!お前は壊れたロボットか!
遊佐氏の声はスキですが、あの若本節にも通ずる(だいぶ弱いですが)一語一語に振られた抑揚にときどき笑えます。特に「ぃヤコちゃぁん」。

声といえば、木内笛吹に「声変わりしちゃってるじゃねぇの!」と最初は落ち込んだ私ですが、男前モード(原作でも可愛いときと男前なときがありますよね)の笛吹だと思えば愛しくなってきました。全体的に文節のはじめにアクセントのある云い方とか、良い感じです。
早くHAL編で「これは誇りこそすれ」の名言を云ってほしいです。アレは省かないで!!改変しないで!!

そんなこんなで卒論が進みません。来年も学部生かな。

危機的状況

ファイル 26-1.jpg
おおお……危機的状況に陥っています。
留年の危機!!! 卒論orDIE。
期限けっこう早めで枚数も多め。

サイト巡りも2~3日に一度に抑え、メールも書けず、別所での返信とかも滞りまくり。

何より絵が描けない!!
帰宅後30分はお絵かきして良い時間にしてるんですが、もともとすんごく遅筆なので30分じゃどうにもならない……。
せっかくここ(サイト)作ったのに、早くも更新停滞…どころか休止状態にするほかない感じです。

休憩時間は全て警察・笑顔・放火魔あたりの妄想に使ってます。腐ってる。

アニメ7話は、サイの作画と声が良かったです、とだけ……。

ところでいちいち画像サイズがでかくて申し訳ない。
今この状況でお絵かきソフト開いたら終わりだから……

ページ移動