上手くいってるかなー
たけのこ活躍した!!よかったぁ~。
私がどうのというか、笹石、石笹の人々のドキドキハラハラが良い方向に落ち着いたんだろうなぁという意味ですごく安心した。
たけのこはキャラ萌えというか、同じオタクとして憧れる。
あんなスーパーモデラーになってみてぇよ!っていう。
人間としては……うん、近い。自己嫌悪と同じ意味で腹立つwww
前置きなくWJ本誌、アニメ等の感想を書く場合もあります。
上手くいってるかなー
たけのこ活躍した!!よかったぁ~。
私がどうのというか、笹石、石笹の人々のドキドキハラハラが良い方向に落ち着いたんだろうなぁという意味ですごく安心した。
たけのこはキャラ萌えというか、同じオタクとして憧れる。
あんなスーパーモデラーになってみてぇよ!っていう。
人間としては……うん、近い。自己嫌悪と同じ意味で腹立つwww
一応玄関兼倉庫ページ作りました。
これにて本公開――といっても一つサーチ登録しただけだけど。
何が嬉しいかって、好きなサイトにリンクはれること。
「私、この人が好きなんです!!!!」と、ネットの大海原の片隅で愛を叫ぶの。
なんというか、素敵なお店を紹介したい心理と似てますね。私わりかし紹介したがりタイプ。逆に、好きなものは誰にも教えたくないタイプもいますね。減るものなら教えないけど、サイトは減らないからな。
絵、リサイズしてなくてでかいままだし、ほとんどこっちに載せたやつを転載しただけなのでまだ真新しいこと何もなくてゴメヌす!
しぃぺ今からこのブログCGIに組み込む!
ちょっと雰囲気変えてみたいなぁと思いながら描いたらくがき…
目でけぇぇぇぇぇ!!
慣れてないことはするもんじゃない。
ちょっと流血沙汰に見えなくもないので続きからどうぞ
あとやっぱりすごくスランプー。首が、首がもげてるよヒグチ!!
普段だったらサラッと描ける構図でもめちゃめちゃ時間かかったりとかして。
安定感欲しいなー。絵柄がぶれぶれぶれぶれ。絵描きとして軸がぶれている。
こういうことってよく耳にするけど、他人から見るとあくまでその人の絵でしかなくて、結局自分の絵柄はそうそうは変わらないって事は分かっているんだけども、こう、なんでも消化できる安定感が欲しい!
形にも色にもー。
とりあえず各キャラを練習する期間――のようです。
アニメ塗り難しい!
もっともとっと分割数増やしたいーとか、細かく影入れたいーとか思ってしまうのですが、アニメ塗りの場合やりすぎないほうがカッコイイはず!
あかんー、でも難しいー。
ハルヒで仲良くしてもらってる友達にネウロMADを見せたら
「笹塚が気になる!」
と云ったので、もうね、これは布教のチャンスだと。
描いたことなかったし!
私実は(ラクガキ含め)絵描く枚数少ない気がします。すごく。1ページごとにいっぱい詰め込んで描く人って居ますよね。先日クロッキー帳の交換をしてお絵描きしあった友達がそういう人で、それはもうてんこ盛り描いてくれて嬉しかったんですが、いやはやよく考えたらすごいこと。
私のクロッキー帳空白だらけです。なのに年1ペースでしか買わない。
最近絵に関して打ちのめされることが多すぎて、足元おぼつかないです。打たれすぎてフラフラだぜ。すごくダメな事なんですが、自分の絵が嫌いになりかけている……。描いたその時は「ィよしっ」て思うんだけど、後で見るとなんか嫌な気持ちになってくる。
いつも手抜きばかりのクセに、妙に細かい所にこだわりすぎてしまって、で、バランスが悪い。メリハリがなくて、ヌメッとしてしまう。滑らかーと云うより、ヌメッとしてる。あとやっぱり形の捉え方が甘くて、いつもどこか歪んでる。あー課題山積みー。
でも、絵描きな友達と絵の話をしていて「うちらの良い所は、貪欲なところ。上手い絵を見て嫉妬して、次は自分ももっと良いもの描いてやるって、思うでしょ。」と云ってくれ、そうだよなぁと。
まずは姿勢から! でもしばらくは意識的に色々と模索したいです。特に線! ペン先変えてみようかなぁ。でも今使ってるの、数百本持ってるの(貰い物)。