記事一覧

タツオ

ありがとう!!ありがとう岩代先生!!ありがとう25号!!
世界中にありがとう!!

今週はサイレンに全て持っていかれました。タツオの舌、舌が、舌がね…
もうなんかエロすぎて直視できません。うううううう

ファイル 75-1.jpg

腹筋の割れ目のつもりで描いた線が明らかにヘソに見える…胴短いよタツオ。
短いといえば、タツオとドラゴン(笑)の身長差に激しく萌えました。
あと先週ちょっと顔が幼くなってたドラゴン(笑)は、今週は再び顔が伸びて
ものっっっっっぅtぅっlltっぅlsgkmpッそいイケメンでした。

ネウロは吾代の「それだけじゃないけどな」という台詞、分かってる、分かってるんだけどニヤニヤしてしまいました。
ふーん、へー、個人的な興味がおありで…ほほーう……いや分かってる、分かってるんだけど!
しかし吾代と笹塚だとホモでなく罵り愛って感じで萌えます。萌えるっていうか…良いなぁって思います。


しかし今週号を読む前に一通り妄想しておいて良かった…私の妄想は脆くも崩れ去りました。
タツオ捕獲成功→洗脳解除→しかし洗脳解除がバレたら自爆させられるから一緒には帰れない→とりあえずヒリューたちだけ帰るが、今後ヒリュー達がドリフトする度に敵を装って再会し、ヒリューたちとともに禁人種のアジトを目指す→タツオのテレカを奪還し、現代に帰る→ヒリューとタツオは幸せに暮らしました。
という妄想をね…。
この妄想のキモは、ヒリューたちだけ先に帰るときに、ヒリューが「皆先に行ってくれ」と云う、あるいはそれとなく最後にテレカを入れるということ。
皆を先に返してタツオと積もる話とか話じゃない事とか、まぁ、……

自分がかわいそうになってきた!!!

大変ホモホモしいので格納

たっちゃん

タツオかわいいよタツオ。醤油顔練習しなければ。

なんとなく格納

ドラゴンてw

笹塚が活躍してたり葛西が動いてたりチー坊がカワイイと聞いて、
久々に本誌を買ってみました。しかし16巻は未だに買えていません。

うひょー叔父さんかっこよすぎる!銃持ってらっしゃる!!
チー坊もめちゃめちゃ可愛いですね。褐色肌バンザイ!
バトル展開の中にもネウロらしい推理?が入ってて面白かったです。


そしてサイレン!!!!!
すみません釣られました……!!!!!
腐萌え抜きでヒリューかっこいいと思ってたのですが、タツオが出てきて以来「これは!」と注目してました。
それが今週でドッカーン!みたいな。ドッカーンでズッギューンですよ。
テンプレ通りの幼馴染とか2人で1つとか、釣られまいと思っていても釣られてしまうんですよ。
それにしてもヒリューかっこいいなぁ……。
あと岩代先生の描く手が好きです。筋張っててシャープで指が長くてかっこいい。

ファイル 71-1.gif

サイレンはまだ原作補完系燃え(×萌え)妄想には至っておらず、完全にただのホモ妄想しか出来ないんですが、でもその時期が一番楽しい!

身体弱くて苦労してきたタツオは中学の頃にはちょっとスレちゃってたのかなぁ…回想シーンでの「一緒に行きませんか朝河さん」のあたりとか、なんとなく荒んだ感じがするんだもの!
不良っぽいけど心は前向き・健全な朝河さんはそんなタツオを励まそうと、子供時代に戻って仲良くしようとするんだけど、スレたタツオは素直に距離をつめられないというかなんと云うか……で、ときどき「俺とお前の仲じゃないか」的にちょっと強引になる天然タラシな朝河さんと、ドキドキしつつも絶対に悟られまいとツンを貫くタツオ
という相互一方通行に萌えます。

両想いより相互片想いのほうが好きです。

息抜きラクガキ

ファイル 48-1.gif

生まれて初めてまともに(?)漫画を描いています。
お声をかけて頂いた、アイシールド21番原アンソロの原稿です。
春コミ発行だそうです!(宣伝)
実は昔アイシルサイトもやってました。ははは。

私よ、なぜもっと早く始めなかったんだ。なぜ。
私よ、それは仕方のないことだ……そういう性格なんだもんorz

そして息抜きーーーー!!
もう絵描くの疲れたよーと思って息抜きしてるのに、なぜまた絵を描くか。
絵を描くの自体はすごく楽しいのですが、枠線とか消しゴムかけとか仕上げとかがもう…
脳みっそボーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!
背景?パース?なにそれおいしいの、状態です。
えーなんか画面ごちゃごちゃしてきた……。枠の間隔狭すぎると気付いたけど遅い、遅すぎる!!


デジコミ用ソフトは持ってないのですが、漫画家・イラストレーターの道原かつみさんがフリーで公開なさっているフォトショ用ツールを使わせていただいてます。
新しいソフトの操作に慣れるのにすごく時間のかかる私としては、フォトショでそのまま作業できるのが有難いです。グレスケ入稿の滑らかな感じも好きですが、やっぱ線数違ったりカケアミがあったりするほうがスキ…。
http://chotto.art.coocan.jp/ ←こちら。
アミトーンだけじゃなくて、効果線とかベタフラとか、あとカケアミブラシとかある…!
手書きでカケアミ描こうとして発狂する憂き目は見なくて良いのよ!!
先日見たOVAのキャラ原案も道原さんだったー!わー!足向けて寝られない。ラインハルト様ー!


拍手でテラにコメントくださった方、ありがとうございます!
テラ様やつくしんぼは良いとして、ヒグチや笛吹さんまで西洋人みたいな鼻になるのはいかがなものか…と思うので、書き分けの引き出しを増やせるよう精進いたします~。
自分で描いたり作ったりするように、自分の顔を変えられたら良いのに…って思いますよね……(遠い目)

拍手押してくださる方々、どうもありがとうございます。まともな更新なくて申し訳ない…。


顔を粘土こねるようにして作り変えられるなら、原型師の吉沢光正さんに造ってもらいたい!

塗り絵

イラスト 11.png

バミレさんとこの絵チャにお邪魔して、線画交換色塗りしてまいりました。
ちょっと修正したのでうp。

いちりんさんの描く顔めっちゃ好きなので、ハァハァしながら塗った…!
サラーッと描かれつつも形の芯がしっかりしてるので塗りやすいです。

私は空気読まずに他ジャンルというかほぼオリジナルを描いてもた……。


空気読めといえば、KYという言葉はもう政治家すら使っていますが、
私は最初この意味を知らなくて「KY?……Kill You?」とぶちかましました。
BKYは「ブリリアントにキルユー」。
キルユーて。キルユーーーーて!


ちょっと前に書いた、塩沢さん出演のJUNEアニメを見ました。
塩沢さん…そして速水さん…こ、腰抜けるほど良い声!
でもエロシーンで絶叫して飛び退く私はまだまだ貴腐人にはなれない模様。
ゲイビデオとかは平気なんですがー……アニメだけに余計いろっぽくて。
「お前は俺のものだ…」とか「ほら、イイ声で啼くんだ」的なのはどうも赤面を通り越して「ふぁひゃぁっ」とビビッてしまいます。
ホモは好きなのに、恋愛物は苦手だなんて、じゃあ何を読めばいいのか…。

ページ移動