笹塚が活躍してたり葛西が動いてたりチー坊がカワイイと聞いて、
久々に本誌を買ってみました。しかし16巻は未だに買えていません。
うひょー叔父さんかっこよすぎる!銃持ってらっしゃる!!
チー坊もめちゃめちゃ可愛いですね。褐色肌バンザイ!
バトル展開の中にもネウロらしい推理?が入ってて面白かったです。
そしてサイレン!!!!!
すみません釣られました……!!!!!
腐萌え抜きでヒリューかっこいいと思ってたのですが、タツオが出てきて以来「これは!」と注目してました。
それが今週でドッカーン!みたいな。ドッカーンでズッギューンですよ。
テンプレ通りの幼馴染とか2人で1つとか、釣られまいと思っていても釣られてしまうんですよ。
それにしてもヒリューかっこいいなぁ……。
あと岩代先生の描く手が好きです。筋張っててシャープで指が長くてかっこいい。
サイレンはまだ原作補完系燃え(×萌え)妄想には至っておらず、完全にただのホモ妄想しか出来ないんですが、でもその時期が一番楽しい!
身体弱くて苦労してきたタツオは中学の頃にはちょっとスレちゃってたのかなぁ…回想シーンでの「一緒に行きませんか朝河さん」のあたりとか、なんとなく荒んだ感じがするんだもの!
不良っぽいけど心は前向き・健全な朝河さんはそんなタツオを励まそうと、子供時代に戻って仲良くしようとするんだけど、スレたタツオは素直に距離をつめられないというかなんと云うか……で、ときどき「俺とお前の仲じゃないか」的にちょっと強引になる天然タラシな朝河さんと、ドキドキしつつも絶対に悟られまいとツンを貫くタツオ
という相互一方通行に萌えます。
両想いより相互片想いのほうが好きです。