生まれて初めてまともに(?)漫画を描いています。
お声をかけて頂いた、アイシールド21番原アンソロの原稿です。
春コミ発行だそうです!(宣伝)
実は昔アイシルサイトもやってました。ははは。
私よ、なぜもっと早く始めなかったんだ。なぜ。
私よ、それは仕方のないことだ……そういう性格なんだもんorz
そして息抜きーーーー!!
もう絵描くの疲れたよーと思って息抜きしてるのに、なぜまた絵を描くか。
絵を描くの自体はすごく楽しいのですが、枠線とか消しゴムかけとか仕上げとかがもう…
脳みっそボーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!
背景?パース?なにそれおいしいの、状態です。
えーなんか画面ごちゃごちゃしてきた……。枠の間隔狭すぎると気付いたけど遅い、遅すぎる!!
デジコミ用ソフトは持ってないのですが、漫画家・イラストレーターの道原かつみさんがフリーで公開なさっているフォトショ用ツールを使わせていただいてます。
新しいソフトの操作に慣れるのにすごく時間のかかる私としては、フォトショでそのまま作業できるのが有難いです。グレスケ入稿の滑らかな感じも好きですが、やっぱ線数違ったりカケアミがあったりするほうがスキ…。
http://chotto.art.coocan.jp/ ←こちら。
アミトーンだけじゃなくて、効果線とかベタフラとか、あとカケアミブラシとかある…!
手書きでカケアミ描こうとして発狂する憂き目は見なくて良いのよ!!
先日見たOVAのキャラ原案も道原さんだったー!わー!足向けて寝られない。ラインハルト様ー!
拍手でテラにコメントくださった方、ありがとうございます!
テラ様やつくしんぼは良いとして、ヒグチや笛吹さんまで西洋人みたいな鼻になるのはいかがなものか…と思うので、書き分けの引き出しを増やせるよう精進いたします~。
自分で描いたり作ったりするように、自分の顔を変えられたら良いのに…って思いますよね……(遠い目)
拍手押してくださる方々、どうもありがとうございます。まともな更新なくて申し訳ない…。
顔を粘土こねるようにして作り変えられるなら、原型師の吉沢光正さんに造ってもらいたい!