記事一覧

描きすぎ

ファイル 32-1.gif

一日30分以内というあの日の誓いはどこへやら。
描きすぎ……これだけでも、すごく遅筆なので結構時間食っています。
何も考えずに描いたラクガキなので余白が気持ち悪い。
しかも無駄に重いし。あ、笹塚の手が笛吹の脇に突き刺さっ……手刀やん。

石鹸の泡よりもやわな精神だぜ……何かあるとすぐ消えるし。時間経つと消えるし。



本誌、やっぱり葛西カッコイイなーと。饒舌は銀、沈黙は金!
そしてネウロがすんっごくかっこよかった!
石垣のジオラマは石垣活躍の伏線だと信じています。地図では分からない高低差なんかも再現されていて、住民避難に……ってそのくらい警察や国土交通省なら把握している?

本誌読み始めて思ったんですが、ネウロは単行本で一気読みしたほうが面白い気がする…。色んな伏線が絡み合ってるので、一話ずつでは戸惑いがち。

ハンタ、ゼノじいちゃんのかっこよさにクラクラです。ゾル家大好きー!

ムヒョロジで西先生のご乱心っぷりに驚きました。なにあのBL!!こっちがドキドキしたわ!



葛西叔父さん、今はサラッとシャツ一枚ですが、徹っちゃんに会いに行ったときは花柄のTシャツの上にちょっと凝ったシャツでしたよね。めちゃめちゃかっこ良かった。
かわいいかわいい甥っ子に会いに行くからって、叔父さんちょっと洒落っ気出しちゃったのか…と思うとニヤニヤが止まりません。「ちょいと派手めにチョイ悪オヤジ風…って俺、チョイ悪どころか極悪じゃねえか」的な。(所詮おっさんだもの、一人オヤジギャグもあるさ。私がオヤジ脳なのではない、断じて!)出かける前にたんす引っ掻き回して一人ファッションショーとか……ないか。
少なくとも由香ちゃんが池谷に会いに行ったときの服装は渾身のお洒落だったと思うんですけど、ゆうせいはそういう細かな演出が上手いですよね。
叔父さんも同じだろうと信じています。