カラータイツが流行っているそうですね。昔からカラータイツ大好きだったのですが、この秋、異例の大食欲に見舞われ(普段からよく食べる方なのですが)……というかご馳走してもらう機会が多かったり、入り浸っていた研究室に先生が常にお菓子を補充してくれちゃったりしたせいで、ぷくーっとふくれあがりました。腹とか。太ももとか。
……タイツ履けない。
スキニーデニムとか、ショートパンツとか、ここしばらく女性ファッションは脚コンシャス、と。
今週は善二郎に素でドキンとしました。帽子のつばの影からのぞく目がやばい。ドキドキ。
せんせー、甥まだー?
あと、DRの持っているあれ、トロンボーンだと思ってました……
ペットにしては…大きくない?(というか先週はもっと大きかった!)
トロンボーンなら……攻撃できるよ…。びよーんって。びよーんって。
アイシーは、キララギ(ちがう)とがおー(ちがう)はデキてる、というところまで認識しました。デーモンどうなっちゃうの!
ナーガと太陽が敗退して以降しばらく不貞腐れてたのですが、やっぱり面白いなぁ。
人気投票、ヒルマ先輩ぶっちぎりすぎです。でも全体的に票数すくn…むぐっ。
男キャラを描いていたら、友達(非オタで絵描かないけど彫刻やっている)に「あんたこれ、骨盤は男だけど、腕がサル腕になってるよ。」と指摘されました。
ああああああそうかぁぁぁぁ男はサル腕にならないよなぁぁぁぁ!!!!
腕を伸ばしたときに、肘が大きく反るのは女性に多いとか。
自分がサル腕なので、鏡の前でポーズ確認したりするとサル腕に描いてしまいます。
というわけでサル腕気味ヤコと何がしたいのか分からない由香ちゃん。
二人とも意味の分からないポーズですね。
これ描きながら、この2人でお買い物とか行ってたらかわいいなーと妄想してました。ヤコにはかなえちゃんいるけど、合コンだからとか云って断られたりしたときにでも。
基本的にお金に余裕があって、年齢的にも結構高めのモード系を買う由香ちゃんと、食費優先なので安くて使える服を買うヤコ……。
それと、ミラノサローネという国際的な家具の展示市があるのですが、池谷氏がそれに出展するためにイタリアへ行くんだけど、「飛行機の色気のないシートなんて座りたくねぇよぉ」とか云って由香ちゃんを浚って行く!という妄想をずっとしていました。更にエコノミーなんか座ってられねぇよ、とか云って追加料金払ってビジネスにクラスチェンジしてあげる池谷。美術史を勉強中の由香ちゃんのために、ヴェネツィア・ローマ・フィレンツェあたりも回ってあげちゃう池谷。フランスも寄っていけ!でも口座残高は由香(というか父の)>池谷なんだろうなぁ。
池由香って何でこんなに良いんだろう……すごく心が躍ります。