叶絵ちゃん可愛いなぁ……と思いつつ弥子、叶絵、と描いたらもりもり女子描き意欲がわいてきて、由香ちゃん、アヤ、刹那さん、ヒステリア、とうろ覚えで描いたものの、江崎センパイ(何故かセンパイ扱い)が思い出せなくて力尽きました。顔だけだけどな!
顔解釈リスト練習版みたいな感じです。解釈とかえらそうなこと云えるほど描き分けの引き出しが多いわけじゃないですが…。
しかし叶絵ちゃん、 男 顔 orz
なんていうか、弥子は可愛い感じで、叶絵ちゃんはJJとかの読モ系くっきり美人顔だと思ってるんですが、くっきり美人顔と男顔の描き分けができないって私…終わった…。
先週のジャンプは友人に買っておいて貰ったまま、タイミングが合わずに引き取りに行けてません…。ネウロについては大体ネタバレ呼んでたので分かったのですが、他が全然分からない!マディの1話読みたいよぉ!昔から(一方的に)知ってる方がこうして本誌デビューすると嬉しいですね!読みきりの頃からネウロ応援してた方とか、こんな気持ちだったのかなぁ。
読み切りといえば、数年前の池本幹雄氏の ネ申 読みきり「COSMOS」、切り抜いて持っていたはずが、先日探してみたら見つからなくて「もしかして引越しのときに捨てたか?」とgkbr……実家にありますように!第2弾だけですが。第1弾は読んだことありません。
はてな曰く、別誌で連載していたようで。読みたかったよぉぉぉ!ご存知の方いますか。
葛 西 善 二 郎 が ! ! かっこよすぎる!!
葛西の叔父様のかっこよさに胸が焼け焦げました。ジュッ。
私とも写メとってー!と柄にもなくドリーム的な思考に走りました。
いや、でも徹っちゃんと一緒に写メ撮って、それを待ち受けに設定してくれてる方が何兆倍も何京倍も萌えるのだけど。
Berofe徹っちゃんはネコ顔の超イケメンですよね。カッコイイ。いまどきの顔してる。Beforeはやんちゃ受けでAfterはオドオド受けですね。最高です。
笛吹さんがほめられてましたね。葛西の叔父様に、笛吹さんが褒められてましたね!!!
思わず叫びながらジャンプを頭上に掲げて走り回りました。
スケットの生徒会が出揃って嬉しいです。
椿ほんとに可愛いやつだなぁ。しかしスケットの主要男子はみんな受に見えるんですが(会長以外)。
一巻欲しいなと思ったんですが、本屋に置いてありませんでした。
それにしてもスケットは絵が上手すぎる……加えて閃もマディもサイレンも絵が好みで、ジャンプ読むのに時間かかるようになりました(舐め回すように見るから)。
Dグレとかリボンとかのキレイな少年漫画絵はあまり好きでなく、少年誌だとスカーッとした感じの上手い絵に惹かれます。スケットはストライクど真ん中。
何兆倍も何京倍も……というのは、ヘルシング9巻から。買って来ました。裏表紙ソデのインテグラに鼻血。しかしなんという号泣巻。インテグラ良い女すぎる。
大隊のハルヒダンスとらきすたダンス見たい、超見たいです平野先生。ヤンキンってめちゃフリーダムだなぁ。恐るべし少年画報社。
久々の日記なので長文!お付き合いありがとうございました。
長文ついでに最近起きた奇跡自慢。
私、ここ十年以上、洗髪後にほったらかしておくと、前髪は必ず斜め分けになっていたのです。変なところにつむじがあって。
しかし最近、「笛吹さん可愛い笛吹さんフェアリー、笛吹さんの真ん中分けは世界の宝」と思い続けていたせいか、
真 ん 中 分 け に な り ま し た ! !
今までは真ん中で分けようとしてもなかなか素直に分かれてくれなかったのに、今はど真ん中でパッカリ分かれます。
願 え ば 叶 う ! !
いや、でも、
真ん中分けが全く似合わないし、願ったおぼえもないのですがね。
毎朝斜め分けに直すの面倒くさいです、笛吹さん。今日からは学生時代バージョンを念じつつ洗髪します。