記事一覧

笹塚

ファイル 8-1.gif

 ハルヒで仲良くしてもらってる友達にネウロMADを見せたら
「笹塚が気になる!」
と云ったので、もうね、これは布教のチャンスだと。

 描いたことなかったし!
 私実は(ラクガキ含め)絵描く枚数少ない気がします。すごく。1ページごとにいっぱい詰め込んで描く人って居ますよね。先日クロッキー帳の交換をしてお絵描きしあった友達がそういう人で、それはもうてんこ盛り描いてくれて嬉しかったんですが、いやはやよく考えたらすごいこと。
 私のクロッキー帳空白だらけです。なのに年1ペースでしか買わない。

 最近絵に関して打ちのめされることが多すぎて、足元おぼつかないです。打たれすぎてフラフラだぜ。すごくダメな事なんですが、自分の絵が嫌いになりかけている……。描いたその時は「ィよしっ」て思うんだけど、後で見るとなんか嫌な気持ちになってくる。
 いつも手抜きばかりのクセに、妙に細かい所にこだわりすぎてしまって、で、バランスが悪い。メリハリがなくて、ヌメッとしてしまう。滑らかーと云うより、ヌメッとしてる。あとやっぱり形の捉え方が甘くて、いつもどこか歪んでる。あー課題山積みー。

 でも、絵描きな友達と絵の話をしていて「うちらの良い所は、貪欲なところ。上手い絵を見て嫉妬して、次は自分ももっと良いもの描いてやるって、思うでしょ。」と云ってくれ、そうだよなぁと。
 まずは姿勢から! でもしばらくは意識的に色々と模索したいです。特に線! ペン先変えてみようかなぁ。でも今使ってるの、数百本持ってるの(貰い物)。

描きかけ

ファイル 7-1.jpg

いつも描きかけ
そして永遠に描きかけ

今話題のSAIを久々に使ってみました!
フォトショとは全然違う描き味で面白いー。

めがねレイヤー統合し忘れましたorz
そして私が笛吹描くとショタ~くなるorz
笛吹さんはかっこいいんだ、笛吹さんはかっこいいはずなんだ!
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
→→→いやでもカワイイんだ←←←だからダメなんだ。
   ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

笛吹可愛いよ笛吹

ファイル 6-1.jpgファイル 6-2.jpg

 以前から少しずつ集めていたネウロですが、HAL編あたりから更に火がつき、もう駄目だ。ぐずっぐずにスキ!(なにそれ)
 笛吹さんの「これは誇りこそすれ恥じることではない」がもう、ね。作者分かってる! 各キャラにそれぞれの魅力を配分するのが上手い。笛吹さんはきっちり管理職キャラでネウロや笹塚に比べるとちょっと地味だけど、本当の魅力は精神の正しさなのだ!!という。

 基本的にキャラに「さん」付けなんてしないんですが、笛吹さんだけは「笛吹さん」でひとつの単語だとなぜか認識してしまった。(笹塚のぞく)ほぼ全員が「笛吹さん」って呼んでるからか?

 笛吹さんを頂点に警察組と、吾代と笑顔あたりにどっぷーりです。警察の中でも特に眼鏡二人が可愛い! 百合要員!

モノクロ

ファイル 5-1.jpgファイル 5-2.jpg

アナログペン入れの練習。

アナログでペン入れしてPCで色塗ると、ゴチャゴチャしてかえって変になるんでっす……。

モノクロ用、色塗り用で線画も使い分けられるようになりたい!!

デフォルメデフォルメ

ファイル 4-1.jpg

かっこよくデフォルメ
キレイにデフォルメ
シャープにデフォルメ
クールにデフォルメ
したいよぅ。


いつもヤリスギで画面がぬめぬめするので、ザクザクッと塗ってみようと……。

古泉の顔が未だに自分の中で上手く解釈できません。キョンは云わずもがな。皆云うけど、やっぱり、うん、難しい。
ずっと西洋っぽい顔描いてたので、あくまで日本人な、目鼻立ちのハッキリした美形って動描いて良いかわからない!

ページ移動