記事一覧

5月4日

5月スパコミの件。
本は印刷屋さんに頼もうと思っていたのですが、
さまざまな事情が重なり合ってコピー本と相成りました。
20ページくらいの薄い本です。
ああ、あと、「笛吹受け」で配置申請したのですが、
全然笛吹受けになりませんでした。なんていうか、筑紫本のような…。

それと、スナック筍のZaimさんの本を置かせていただきます。
しかもご本人つき!!
新刊を出されるようです。
先日も書きましたが『す53a』です。

3日も一般で参加します。神とあがめる方が版権物の総集編を出すそうで。
もう、そのことを考えると自分の原稿も手に付きません。どきどきどきどき。

遅ればせながら笛吹さんと石垣に誕生日おめでとう!!
最近マイブームの抹茶シュークリームを進呈したかった~。
最近どころか、ここ半年ほどずっと抹茶味のものばかり買いあさっていて、
(それでサイトも緑系なのです)そろそろ自分が緑色になるんじゃないかと。
1日1抹茶。
ミニハーベストクッキーの抹茶味と、マクビティミニのクッキーがお勧めです。
ボリボリ食べまくってたら、明らかに、明らかに太りました。ぬふぁ~ん!


原稿中はネットラジオをBGMにしているのですが、なかなか良いです。
アニソン(という名の実質ほとんど菅野よう子)局とか、
ゲームサントラ局とか、
バロック音楽ばかり流し続けてくれる局とか、
フランス語のさまざまなジャンルの曲を流してくれる局とか、
……みっミーハーがばれる!
特にフランス語の局は、共通点は歌詞がフランス語ということだけで、
やたらノリの良いラテン調の曲から、ノイジーなテクノ、シャンソンまで
多彩な品揃えで聞いていて飽きません。
でもアニソンとかゲーソンで好きなのが流れると手が止まるので、実はあまり良くないかも…。