スパーク合わせのテラ本原稿中です。
テラの顔描くの楽しいよ~~っ……顔漫画にならないように気をつけたいところですが、でもテラ=顔だしな、しょうがないよな、うん。と自分を納得させて、思いっきりやってます。
東1ホールオ29a「Conquistame!」です。
バミレのいちりんさんと合同スペース、合同本です。うはは!うははうはは!!
サークル名は私が勝手に決めました。報告したら、鳥肌立ったといわれました。私も鳥肌立ちました。鳥肌というか、サブイボ的ななにかが…。だって他に思いついたのが「バミー」だったんだ。バミーよりは良いっしょバミーよりは、と自分では思っています。
岩代プチオンリーや遊戯王5D'sプチオンリーがあるので、買い手としては破産覚悟で挑みます。
5D's面白いです。長いこと遊戯王にはまってる友人曰く、遊戯王は原作を好きな人でシリーズのGXや5D'sも好きという人がけっこう居るらしく、すごいなぁ良いことだなぁと思います。しかもGXや5D'sは高橋先生が描いたわけではないのに(監修だそうです)。
同じく岩代漫画でも、みえるひとファンの人でサイレンも好きって人も多いんでしょうね~。
ネウロにはまだ終わって欲しくないという気持ちと、伏線を回収して完結して、松井先生の別の漫画を読んでみたいという気持ちがせめぎあっています。
作品の設定とかキャラよりも、作者の個性に惚れるかどうかというタイプの漫画だと思うので。